豆大福
不思議だけど。
たくさんいる女友達に私とおなじ、伴侶を亡くした女性が多い。
死亡原因は、さまざま。
ゆうさんに関しては悲惨。
甘いものが大好きな亡きご主人。健康診断の朝。
お母さん、この豆大福は、食べていいの?
お父さん、駄目です。健康診断から帰ったらね(^-^)
いつもならば、玄関先でお見送り。その日は、台所仕事頑張っていた。
車の発信音で、行ったなと思った。
数分後。自宅の電話。
ご主人が急変しました。奥様、直ぐに病院に。
主人ですか?(;`・ω・)ノ今は、病院の健康診断です。お間違いではないですか?
いいえ。奥様病院にお願いします。
走って病院。
意識のない主人。
呆然。
何がありました?
原因不明です。
一週間。その病院。意識回復しない。
大きな病院にと言われ。そのまま救急車。
三日後。病院で亡くなる。
男の子三人。食べ盛りの子供たちを抱えて途方にくれた。
そんなときは、必ず宗教の勧誘。
薔薇と鉄線が大好きな彼女の庭は、枯れた。
私も。おなじ。枯れてくれと思った。
人生いろいろの詞と同様。
全てに絶望。花の手入れなど出来ない。心が健康だからこそ、出来る。
彼女の姉が裁判。医療ミスだと言う。
結果は、敗北。医者に勝てる訳が無い。
何故?健康診断の病院のときに警察に連絡しなかった?(;`・ω・)ノ
しのぶちゃん、そうだね。
そのときの看護師は、全員クビだと聞く。
資料も人も。もみ消した。
今でも。彼女は、豆大福が食べれない。
あの時、食べていいよ。
そうしましょう言えば良かった。
涙する彼女。
彼女は、ある宗教を支えに三人の子供を育て上げた。
結果。二人は、ニート。
しのぶちゃんは、よく頑張ったね。
宗教勧誘はときどき。
(‘0’)ありがとうね。
でも、私は、自分を信じるから~( v^-゜)♪
伴侶を悪く言う人の話しを聞くたびに。
私達。未亡人の会は、ひと言言う。
亡くしたら。わかるよ。
どれだけ、大変な生活になるか。
どうか。夫婦仲良くね(^-^)
夫婦は、他人。
でも、仮面夫婦でも、いいよ。
支えあう事は大切。